好きなポケモン

昨日,北九州・オンラインアイマス学会主催のわっとう。さんとポケモン対戦をする機会がありました。面白い対戦ができて楽しかったです。ありがとうございました。

かなりテンションが上がってしまったので,今回は好きなポケモンについて語っていこうと思います。何のブログなのかもうこれ分かんねえな。

 

f:id:KOH_2323:20200617210900j:plain

まずこの画像の向かって右側に立っているでかいポケモングソクムシャについてです。

 

グソクムシャポケットモンスターサン・ムーンで登場したポケモンです。敵組織の幹部であるグズマさんが使ってくるのですが,私はそこで雷に打たれたような衝撃を受けました。

まずグソクムシがモデルという所から素晴らしいのですが,ビジュアルもまた最高です。

f:id:KOH_2323:20200617212113j:plain

ご覧くださいこの丸っこくも刺々しい完成されたフォルム。

 

f:id:KOH_2323:20200617212427j:plain

そしてこの無機質な顔。とてもかっこいいですね。

 

このポケモンは,対戦においても非常に個性の光る性能をしています。

まず何といっても特性ききかいひ。これは「体力が半分以下になると手持ちに戻って控えのポケモンと交代する」という特性です。デメリット特性と捉えられることもありますが,先制技で相手にダメージを与えながら手持ちに戻り,控えのポケモンを安全に場に出すといった動きもできます。

さらに準専用技である「であいがしら」も特徴です。これは場に出たターンにしか使えないという制約付きの,威力90の先制技です。威力90と言えばあの10万ボルトと同じですね。また,先制技と言っても優先度が+2に設定されており,他の一般的な先制技(優先度+1)よりもさらに速く動くことができます。

このように書くとグソクムシャが最強であるように見えますが,実際は特性の暴発のしやすさから扱いが難しいポケモンではあります。しかし,このポケモンと向き合い続け約2年ほど経ったころから,やっと自分はグソクムシャを使いこなしていると自信を持って言えるようになりました。結果もそれなりに出せるようになって,第7世代ではレート1900達成,第8世代では最終約2000位ぐらいまで行くことができました。もっと上を目指したいですね。

 

 

さて,最初の写真のグソクムシャの足元にいる小さいポケモンですが,こちらはバチンウニというポケモンです。こちらについても紹介していきましょう。

 

バチンウニはポケットモンスターソード・シールドで登場したポケモンです。ライバルであるホップ君がちょっと迷走した時に使ってくるのですが,私はそこで雷に打たれたような衝撃を受けました。

まずバフンウニがモデルという所から素晴らしいのですが,ビジュアルもまた最高です。

 

f:id:KOH_2323:20200617214912p:plain

ご覧くださいこの丸っこくも刺々しい完成されたフォルム。

 

f:id:KOH_2323:20200617214203p:plain

そしてこの無機質な顔。とてもかわいいですね。

 

このポケモンは,対戦においても非常に個性の光る性能をしています。

まず何といっても特性エレキメイカー。これは「場に出るとエレキフィールド(電気技の威力1.5倍,眠り無効)を展開する」という特性です。現在の対戦環境においては唯一のエレキメイカー保持者であり,自身の電気技をかなりの火力で放てるようになります。

さらに置き土産,電磁波といった数々の起点作成技も特徴です。昨日の対戦でわっとう。さんに対して投げたのは起点作成型バチンウニで,エレキフィールドを張りつつ置き土産で相手の能力を下げながら退場,控えのエレキシード持ち軽業ルチャブルの起点作成に貢献します。

このように書くとバチンウニが最強であるように見えますが,実際は耐久の低さや挑発への弱さから扱いが難しいポケモンではあります。正直グソクムシャのように使いこなせる未来は見えません。しかし,昨日の対戦では大活躍したので私は満足です。

 

 

ということで好きなポケモンについて好き勝手語らせていただきました。

このブログの投稿の5分後に,ポケモンの追加コンテンツや新作の情報が発表されるようです。期待を胸に待とうと思います。

 

 

 

 

2020年6月18日追記

 

ということでポケモン剣盾の追加コンテンツ第一弾「鎧の孤島」が配信されました。

注目要素のひとつが新技の解禁です。鎧の孤島攻略の割と早い段階ですべての新技を見ることができたのですが,そのうちのある技を見て私に衝撃が走りました。

 

クイックターン 水タイプ 威力60 攻撃した後,控えのポケモンと入れ替わる。

 

効果を読むなり,これグソクムシャが覚えたらやばいのでは!?となりました。

どうやばいかというと,環境トップメタであるミミッキュと対面した時の安定択になります。これまでのグソクムシャは,ミミッキュと対面した際,控えと交代するか,アクアジェットでしょっぱいダメージを与えることしかできませんでした。一方,ミミッキュは特性化けの皮があるため剣の舞を積む余裕があり,命の珠持ちなら剣舞後のダイフェアリーでグソクムシャを倒すことができます。そのため,グソクムシャを出す際はミミッキュに対する安定した受け先の存在が必要不可欠でした。

ではこのクイックターンが使えるとどうなるかというと,ミミッキュが剣の舞をしている間に,こちらは相手の化けの皮をはがしつつ控えのポケモンに交代することができるのです。つまり,本来2ターンかけて行う行動を1ターンで済ませられる上,交代のタイミングがミミッキュの攻撃の後になるので,交代先に負荷がかかりません。当然グソクムシャは死にません。

本来,「とんぼがえり」という技が使えればこの動きができたのですが,グソクムシャはなぜか覚えませんでした。このような交代技は,グソクムシャにとって念願だったのです。

 

この技を見た私は,シナリオ攻略そっちのけでグソクムシャクイックターンを覚えさせに行きました。すると…

 

f:id:KOH_2323:20200618204622j:plain

お前さあ…そこはやる気出せよな…ほんと…なあ…

 

ということで,私は勝手にテンション爆上げして勝手に鬱になる茶番を一人でやったのでありました。

 

 

一方,バチンウニの方はしっかりと「ライジングボルト」という新技を習得しました。

この技には,エレキフィールド上の相手に対して威力が倍になるという効果があります。通常時の威力が70なので,条件を満たしたときの威力は驚異の140になります。場に出るだけでエレキフィールドを展開できるバチンウニは,この技と極めて相性が良いと言えるでしょう。これは特殊アタッカーバチンウニの可能性が広がりそうですね。

ただ何よりやばいのは,将来的にカプ・コケコが解禁され,さらにこの技の習得が可能だった場合ですね。S130から威力140の技をホイホイ放ってくるのはどう考えてもやばすぎる…

 

 

以上,追記でした。

総選挙を終えて

最近私の黒歴史置き場と化してきている当ブログですが,今回はシンデレラガールズ総選挙の期間中にあったことや考えたことを淡々と記録していこうと思います。来年のための備忘録も兼ねています。

 

 

 

個人的なスタンス

私個人としては,文香Pみんなで結束して頑張ろうみたいな感じではありませんでした。Discordの文香Pのサーバーが存在することも知っていたのですが,これも加入しませんでした。理由は怖かったからです。すみませんでした。

ということで「文香Pという集合の意思」は実はあまりよく分かっておらず,「私個人の意思」に従って選挙に取り組むスタンスで通しました。とはいえ,文香さんに上位に行ってほしい気持ちは多分皆さん同じだったとは思います。

 

 

 

 

私個人にできることは以下の3つに集約されました。

Twitterで宣伝する

デレステモバマスのミッションを消化して投票券を回収する

・課金して投票券を買う

 

Twitterでの宣伝

私は特に拡散力のある人間ではないのですが,それでも何かを投稿すれば誰かの目につくだろうということで,毎日23時に文香さんのスクショを貼るというのを選挙期間中続けることにしました。なぜ23時なのかというと,#毎日23時は文香のスクショタイム というタグがもともと存在していたからです。実際多くの文香Pさんたちが23時に(特に23時23分)スクショを投稿していたようです。これに加え,#第9回シンデレラガール総選挙 #鷺沢文香に最高の1ページを と言ったタグをつけて投稿すると,知らない文香Pさんたちが見つけて拡散してくれました。反応してくれる人は大体固定化されていたのでどれくらいの宣伝効果があったのかは微妙ですが,少なくとも私のフォロワーさんのTLに文香さんを爆撃することはできていましたし,選挙期間の中頃に知り合いの三好紗南Pと喋った際「なんか毎日スクショ貼ってて凄いよね~」みたいなことを言われたので,多少の効果はあったのだろうということにしておきます。

毎日スクショを貼るというのは案外大変でしたが,MVを見直すいいきっかけにもなりました。選挙期間終了直前には,むしろまだ貼りたいスクショあるんだけどな~という感じになっていました。

また,毎日スクショを貼っていると,どんなスクショが良く拡散されるのか(=受けるのか)のデータが集まって面白かったです。せっかくなので一番受けたものと受けなかったものを比較してみようと思います。

 

f:id:KOH_2323:20200527225248j:plain

まず受けた方です。Secret daybreakのMVの文香さんです。MVが綺麗というのもありますし,このアニバ文香さんの衣装は特に人気があるようでした。

 

f:id:KOH_2323:20200527225450j:plain

次に微妙だった方です。個人的に思い入れのあるイリュージョニスタ!からでしたが,こういうのに私情を挟むべきではないというのがよくわかりますね。戒めていきましょう。あとは単純に総選挙最終日でてんやわんやしていたせいというのもあるかもしれません。

しかし,この二つのツイートを比較すると,RT数の差に対してインプレッションやエンゲージメントの数はそこまで大きく違わないなという気がします(無作為にRTされる前提ならこれらの数値はもっと指数関数的に増えるはず)。これは,RTする方のほとんどが文香Pであり,ツイートに対する反応が文香P内でほぼ完結していることを意味していると考えられます。逆に,文香P以外からも1票でも多く票を集めたいということならば,文香P以外にも反応してもらえるようなツイート内容を考えるべきかもしれません。

 

 

 

ミッション消化は大変

今年は総選挙の形式が大きく変わった年で,大きな変更点のひとつがミッション消化により獲得できる投票券の数でした。去年まではデレステモバマスだとモバマスの方が獲得できる量が多かったのですが,今年は両者の差がかなり小さくなりました(具体的な数を把握していないのですがモバマスの方がまだちょっと多い?)。

私としてはメインの活動場であったデレステの獲得効率が伸びたのは好都合で,ミッションも簡単でしたし,そちらはあまり苦労しませんでした。

逆にモバマスは,プレイ開始から半年しか経っていないため戦力に難があり,ミッションの消化が完遂できるか不安がありました。で,実際大変苦労し,一部取り逃がしました。特にぷちコレが無理でした。また育成と衣装の準備をしっかりしておこうと思います。

 

 

 

 

金こそが力

課金により得られる票数も去年と比べて非常に多くなり,無課金票に対する課金票の割合が極めて高くなりました。選挙開始早々大量の金が飛び交っていたようです。

私はそこまで金持ちではないので大胆な課金は無理でしたが,ある程度はつぎ込もうと思っていました。ただ,選挙開始時点でどれくらい課金するかは決めていませんでした。

私を含む多くの文香Pの課金額に大きく影響したと思われるのが,モバマスの月末限定文香さんの登場です。投票券とガチャチケットはセットでの購入になっていたので,文香Pからすればまさに一石二鳥でした。私としても,たとえ文香さんが引けなくても投票いっぱいできるしいいか~というような心理状態が誘発され,結果的に結構な額の金をぶち込みました。ちなみに文香さんは引けませんでした。

この限定文香さんの登場は,文香さんの得票数を大きく上げる要因になったと考えられます。

 

 

 

 

結果

文香さんは総合2位に輝きました。1位こそ取れませんでしたが,過去最高順位を更新しました。曲もいただけるようです。ありがたや…

2位以下の得票数はそれなりに拮抗していましたが,1位の加蓮だけは本当に飛びぬけていました。結果を見た時びっくりしました。

 

来年こそは1位を狙いに行きたいものですが,先述した限定文香さんの登場のようなブースト要素が来年もあるか不明ですし,今年の加蓮の票が来年どうばらけるかも考慮する必要があります(トラプリつながりで奈緒への票が増えるのではとの予想あり)。油断はしていられないですね。

とりあえず今はモバマスの資産を貯め,たまに文香さんのスクショを貼ったりいろいろ喋ったりして存在を主張していくなど,地道にやって行こうと思います。

4月9日に芹沢あさひを引かなかった話

まずは総選挙お疲れさまでした。大変でしたが楽しい1か月でした。総選挙関連の話は,結果が出て考えや気持ちがまとまったら改めて書こうと思います。

 

今回書きたいのは,シャニマスの話です。

 

 

 

 

私は3月末にシャニマスを始めた新規勢です。始めたきっかけはいくつかあります。

まず,2月に開催された第2回アイマス学会in札幌でシャニマス関連の発表を聞き,面白そうだなと思ったのがあります。内容もそうですが,発表中に限界化するPさんたちも面白かったです(失礼)。

また,ちょうど新しくシャニマスに追加されたユニット「ノクチル」に強烈な既視感と親近感を抱いたという事案もありました。これは以前文章にまとめたので詳しくはこちら(https://koh-2323.hatenablog.com/entry/2020/03/26/212206)をどうぞ。

 

ただ,それらは実はきっかけの一部でしかなく,もともと芹沢あさひがめちゃくちゃ気になっていたという事実がありました。

https://twitter.com/kohresult/status/1150360479249784832

こちらのツイートの通り,実は去年の夏ごろにはすでに気になっていました。本当にめちゃくちゃ気になっていますね。恋する乙女のようです。

 

人物像も大して知らない芹沢あさひがなぜこんなに気になっていたのかというと,「好きな小説の登場人物に似ていたから」というしょうもない理由があります。とはいえ,結局中身は全然違ったので,今ここでその小説を引き合いに出して論じるのは見当違いだと言えましょう。

 

話を先へ進めます。

色々あってシャニマスを始めた私は,とりあえず運命の出会いガシャ(リセマラ)でpSSR【ジャンプ!スタッグ!!】芹沢あさひを確保しました。3時間ぐらいかかりました。また,その後2回目くらいの10連でsSSR【あめ、ゆき、はれ】芹沢あさひも引き当て,強い流れを感じました。

続けてあさひとともにW.I.N.G.優勝を目指す試みが始まりました。何度も挑戦を繰り返すうちに,芹沢あさひという人物像が少しずつ把握できてきました。自分だけの世界を持ち,自分が楽しくなるために行動し,自分が納得するために物事を突き詰める。さらに有り余るポテンシャルも兼ね備えた所謂「天才」。あらゆる課題をそつなくこなしてしまう所,自らの体を顧みずに勝手に練習してしまう所,自分の世界が強すぎてたまに何も見えなくなる所(ただし全て自覚なし),天才ならではという感じがします。たまーにいますねこういう人。

 

さて,初心者ミッションで獲得した4凸sSRの皆さんに協力いただくなどして,W.I.N.G.優勝まで何とかこぎつけました。W.I.N.G.優勝後のコミュでは,天才(無自覚)であるがゆえに他人との関わりがうまくいっていなかったことによる寂しさがちらっと見せられていて,思わず「テメーーーーーー!!!!!!」と叫んでしまいました。さらに,TRUE END研修もあさひと攻略し,TRUE ENDを拝むことができました。

 

あさひ以外のプロデュースもぼちぼち始めました。その過程でsSSR【あめ、ゆき、はれ】芹沢あさひのコミュも見ることができました。愛依ちゃんがママすぎて泣きました。あさひみたいなやつを家に泊めた時の心労やばいですよ普通?冬優子の意見は正しい。

 

 

 

 

ここからが問題です。

シャニでのプロデュース生活を始めて数日が経った頃,新規限定pSSR【空と青とアイツ】芹沢あさひのガシャ,そしてストレイライトイベが始まりました。シャニってこういう抱き合わせ商法してくるんですね怖い。

芹沢あさひ担当になるルートあるなあと考えていた矢先のこのガシャとイベントは本当に冗談ではなく,シャニマスを起動するたびにログイン画面で殺される日々がしばらく続くことになりました。

f:id:KOH_2323:20200517173749j:plain

そのエモい絵をやめろ

このころには先輩Pさんたちから直接アドバイスをいただく機会にも恵まれ(アイマス学会懇親会のことです。あらためてありがとうございました。),ある程度シャニマスの立ち回りが分かってきていました。「とりあえずイベントはやるべし」という考えのもと,ストレイイベはまず攻略していきました。

この過程で,あさひだけでなくストレイについても理解が進みました。やはりあさひの天才性は強調され,ストレイの中であさひがアイドルとして突出して目立っているというえげつない設定もここで知りました。

あさひ以外のストレイのメンバーについて深く知れたのもこのタイミングでした(というのも冬優子も愛依もプロデュースアイドルがなかなか引けなかった)。特に冬優子。黛冬優子という人間には私自身と重なる部分がありました。事なかれ主義であり,波風を立てたくないがために基本猫を被っている,にもかかわらず根はかなりの負けず嫌い。とても人間臭いですね。私もそうです。こういうタイプの人間は,素の自分を隠すこともせずに遠く先を行くあさひのような天才に対し,憧れや嫉妬が混ざったような強烈な感情を抱きます。私もそうです。私は芹沢あさひになりたかった。しかし凡人たる私は何かを犠牲にしてでも後を追うことしかできない。私は芹沢あさひのようにはなれない。それでも私は芹沢あさひから目を離すことができない。

あさひはアイドル。冬優子は私。愛依はママ。私の中のストレイはこのような構図になりました。

 

イベント絡みのコミュを読み,公式4コマを読破して芹沢あさひィィィィィ!!となったところで,あとは限定あさひを引くだけとなりました。しかし,手持ちの石だけで引き当てることはできず,さてどうしたものかとなりました。

 

 

 

 

ところで,これと全く時を同じくして,デレステの方で限定久川颯のガシャが開催されていました。

私の担当アイドルは鷺沢文香であり,またこの記事では芹沢あさひについて熱く語ってきたわけですが,久川姉妹も非常に好きです。去年の初登場時に衝撃を受け,気が付けばTwitterに謎の文章を連投し,久川姉妹のためにライブに人生初参戦した程度には好きです。色々あって担当は名乗っていませんが,好きです。

f:id:KOH_2323:20200517223826j:plain

はーちゃんに先輩って呼んでほしいかだって?呼んでほしいに決まってるだろいい加減にしろ

数か月前に登場していた限定久川凪は無事引けていたのですが,颯の方は連日のチャーハン自作による願掛けも虚しく全く引けず,こちらも手持ちの石を使い切ってしまいました。

 

そうこうしているうちに,あさひ・颯両ガシャ終了前日の4月9日を,二人を天秤にかけなければいけない状態で迎えてしまいました。ちなみに,奇しくも二人とも14歳です。JC最高

 

 

 

 

まず,石が枯渇した以上,多少の課金は覚悟しました。しかし,ここから二人を引くまで課金をするとなると足が竦みました。私そこまで金持ちじゃないので…。

悩んだ挙句,課金の優先度は颯の方を高くすることに決めました。決め手とした基準は「あさひか颯か」ではなく「シャニマスデレステか」でした。デレステはここまで4年半遊んできた事実があり,多少の課金も心理的に納得しやすかったのです。一方,シャニマスはまだ始めてから数週間で,この段階での重課金は「賭け金」となってしまい,続かなかった時のリスクが高いのではという,打算的な考えがありました。

しかし,あさひを諦めたわけではありませんでした。シャニマスにはまだ,TRUE END達成報酬という大量の埋蔵金が残っていたからです。TRUE ENDは一人達成するごとに石がなんと6000個(pSSRの場合)も貰え,これはガシャ20連分に当たります。私はこれを回収しに行くことを決意しました。あさひのTRUE ENDは研修で回収済みだったので,他のアイドルをプロデュースしていくことになりました。

プレイ開始から2週間足らずのこの時点では,TRUEを取りに行くには力も知識も足りていませんでした。そこで,まずはTRUEの取り方をネットで調べて回りました。特に参考にしたのはこちらの記事(https://razaniahbk.hatenablog.com/entry/2019/10/23/005757)です。ただし,この記事で必須とされている4凸【娘・娘・金・魚】幽谷霧子はこの時点で持っておらず,代わりに多少近い性能をしていると思われるイベント産の【@ストーリィズ】冬優子を採用しました。あさひのために活躍する冬優子の構図,良いですね。とにかく,ここへ来て初めて,私はシャニマスというゲームに”ガチ”になりました。

シャニマスは知っての通り運の絡むゲーム性をしており,そもそも参考にした記事の必須条件を満たせていない状態で臨んだこともあり,思うようには行きませんでした。ファン数達成のセオリーはつかめましたが,W.I.N.G.決勝での流行ガチャやアイドルCの筋肉の前には幾度となく辛酸をなめさせられ,大変な思いをしました。それでも,何人かでTRUEを達成することができました。

f:id:KOH_2323:20200517234549p:plain

頑張った証

 

しかし,これによって稼いだ石でもあさひは来てくれませんでした。

 

 

 

 

ほとんど心が折れかけていた4月9日深夜(多分日付が変わっていた),TRUE回収作業をいったんやめ,颯を迎えるためデレステを起動しました。こちらは先ほど決めた通り,最初から課金してガシャを引いていきました。

 

すると,課金してからたった20連で颯が来ました。

 

誇張抜きに少し涙が出ました。この肉体的にも精神的にも参っていた状態の私に舞い降りた颯は,あまりに天使的でした。「Pちゃん十分頑張ったじゃん,もう寝よ?」とささやく声が聞こえました。

私の折れかけていた心は,颯によって優しく,しかし完全に折られてしまいました。

 

 

 

 

こうして,私があさひを引くことのないまま,限定ガシャは終わりました。

ログイン画面からあさひはいなくなりました。ストレイイベも終わりました。4月10日を境にして,私のシャニマスからはあさひとストレイがぱったりといなくなりました。

 

 

 

 

それから1か月以上が経過しました。

シャニマス2周年やそれに伴うノクチルの4人の追加,やたら長い期間に及ぶ無料10連などがありましたが,私のシャニマスのプレイ時間はめっきり減ってしまいました。新しいアイドルのプロデュースは1回もできていません。シャニマスを始めたきっかけのひとつであったノクチルの面々もです。とりあえず無料10連だけはすべて回収しましたが,それもついに終わり,いよいよログインするモチベーションを見いだせなくなってしまいました。

原因はやはりあさひを引けなかったこと,というか引きに行かなかったことだと思います。冷静に考えると,颯を引くための課金が最低限で済んだ以上,あさひのためにもっと金をつぎ込む余裕があったはずです。しかし,当時の私は颯を引いたことで完全に満足してしまい,もういいやとなってしまっていました。もちろん,颯を引けたことに満足しているのは紛れもない事実で,颯が悪いと言っているわけではありません。はーちゃんは悪くない。だからごめん,そんな顔をしないでおくれよはーちゃん…

また,石の確保のために別アイドルのTRUEを回収しに行ったのも,結果的に悪い影響を及ぼしているようです。4月9日のこの苦行により,アイドルのプロデュースは苦痛を伴う作業であり,TRUE ENDは石を貰うための手段であるという刷り込みがなされてしまったように感じています(当然そうでないことは理解してはいるのですが…)。あさひのために他のアイドルの人生を利用し犠牲にした結果,「もう芹沢あさひしか見えていない」狭窄した状態が加速,それなのにあさひを引かなかったため深刻なあさひロスが発生,気付けば私には何も残っていなかったというわけです。

 

あの空と青とアイツが脳裏にちらつくたびに思います。せめて,あの時もう少し頑張っていればまだ何かが変わっていたかもしれない…。

 

私は4月9日に芹沢あさひを引かなかったことを後悔しています。

デレステという音ゲーを攻略するために

最近ありがたいことにアイマス関連の交流の機会が急激に増えました。その中で,ベテランのPさんであってもデレステ音ゲーとして攻略するのに苦戦している方が結構いることを知りました。デレステを始めて間もないPさんにとってはなおさらかもしれません。

そこで,音ゲー関連の基礎的な知識や,私がデレステを攻略するときに考えていることをまとめるてみることにしました。参考になれば幸いです。

 

f:id:KOH_2323:20200508174926j:plain

これはサムネ用に撮った凸凹スピードスター(MAS+)の1速の様子です

 

目次

 

 

本題の前に 私の音ゲーの実力について

こういう記事は筆者の実力が伴っていなければ説得力に欠けると思います。ということで私の実績を見てみましょう。

f:id:KOH_2323:20200507170014j:plain

2020年5月7日時点での成績

あれだけ自信満々な書き出しをしておいて,実はMAS+譜面のフルコンが埋まっていません。具体的には,レベル29まではコンプリート済み,30が半分ぐらい,31が1つもできていないという具合です。MAS譜面は制覇済みです。

従って,ここに書く内容は,ある程度デレステをやってはいるけどMAS+は怖い,もしくはMAS最上位(レベル27~28)のフルコンができない,という方向けになると思います。一方,MAS+完全制覇を目標とした内容は,私ができていないので書けません。むしろアドバイスを募集しています。

 

本記事の対象となる方

・たくさんフルコンして石をかき集めたい!

・MAS+もある程度できるようになりたい!

・MAS譜面を制覇したい!

・PRPを上げたい!

・担当の曲がフルコンできてないのが悲しいから何とかしたい!

 

諸注意

・繰り返しますが,MAS+最上位譜面の攻略は扱いません。

デレステに関する内容だけ書きます。ミリシタは昔はやっていましたが,ここ2年ほどやっていないので言及できません。ただ,システム的に共通する部分もあり,内容は少なからず活かせると思います。

・置きプレイを前提とします。理由は私が置きプレイ勢であることに加え,指を何本か使えた方が運指(どの指をどう動かすか)の自由度が高まり,攻略難易度が下がると考えられるからです。というか持ちプレイ(親指プレイ)は一種の縛りプレイであるとすら考えています。できれば置きましょう。端末が滑るなら滑り止めを買いましょう。数百円です。これでフルコン数が増えて石をいくつか回収できれば余裕で元が取れます。

・図解のために『アイマス デレステ攻略まとめwiki』(https://imascg-slstage-wiki.gamerch.com/)にアップされている画像を一部改変して使わせていただきます。

・SMART LIVEおよびGRAND LIVEはあまり真面目にやっていないので,とりあえず扱いません。いつか追記する可能性はあります。

 

前置きが長くなりましたが,本題に入っていきましょう。

デレステにはタップ,ロング,フリック,スライドの4種類のノーツ(ゲーム内では「リズムアイコン」と呼ばれています)があり,この種類ごとに解説をしていこうと思います。

 

タップ・ロング関連

最もシンプルなノーツであるタップとロングについてです。タップは叩くだけ,ロングは始点をタップしたまま押しっぱなしで,終点で離します。ちなみに,ロングの始点をタップした後は,指を横に動かしても大丈夫で,どの場所で指を離してもタイミングさえ合っていれば終点判定に影響は出ません。

難しい譜面になると様々な配置が見られるようになります。列挙しつつ説明してみます。

 

混フレ

登場する譜面:MAS以上のほぼ全部

「混合フレーズ」の略で,右と左で異なるメロディを処理させることを指します。例えば,右側は歌詞,左側は4つ打ちのリズム(ドラムとか)に合わせてノーツが降ってくる,などです。

デレステは混フレが大好きです。MAS以上のほとんどの譜面に混フレが見られます。また,レベルが上がるに従ってノーツの配置が複雑になったり,左側の4分音符が8分音符になったり(つまり高速化したり),裏拍になったりします。よって,右と左でそれぞれ何の音を拾っているのかを意識できると,譜面への理解は一気に深まります。

例として,Nocturne(MAS+)のラストの難所を見てみます。

f:id:KOH_2323:20200507175733p:plain

急激に密度が上がり,フルコンを阻むラスト殺しとなっている場所です。わかりやすくするために線を引いてみます。

f:id:KOH_2323:20200507180012p:plain

こうしてみると,左側2レーンが8分音符の繰り返し,右側3レーンがメロディに合わせた譜面で,最後の1小節だけただの同時押しであることが分かります。これを理解するしないでは,体感難易度は大きく変わります。

このほかの曲でも,「ここはこれとこれの混フレだ!」というのを気付けると楽になります。

 

片手拘束

登場する譜面:メルヘンデビュー!(MAS),ミラーボール・ラブ(MAS+)など

片側をホールドで拘束し,もう片側でタップなどを処理させる配置です。この配置自体は頻繁に出てきますが,右手(利き手)を拘束され,かつ左側(利き手じゃない側)のノーツの密度が高かったり,左右の振れ幅が大きかったりすると難所と化します。私は特に左手が不器用なのでよく苦戦します。

左手がどうしても追いつかないような片手拘束は,右側のホールドを右手中指で抑え,左側のノーツを左手人差し指・右手人差し指の2本で処理するのが手っ取り早いです。

f:id:KOH_2323:20200507183648p:plain

例としてGOIN'!!!(MAS)のサビ前の片手拘束地帯を挙げてみました。右端のロングを右中指で抑え,左側のノーツを2本指で交互に取ります。

GOIN'!!!(MAS)はレベル27にしては簡単ですが,このサビ前の部分だけ少し忙しく,中指を使う練習には向いていると思います。

 

左右振り

登場する譜面:Tulip (SP VERSION)(MAS),Frost(MAS+)など

両手を左右に大きく振り回すような配置です。例えば,左端2レーンの同時押しの直後に右端2レーンの同時押し,などです。

こういう譜面も指を片手で2本使えれば楽です。また,譜面をある程度覚えておき,どのタイミングで中指を召喚するか決めておくとさらに楽です。

f:id:KOH_2323:20200507213703p:plain

Tulip SPのラストですが,画像の黄色い丸を付けた部分だけは片手で取ると決めておくと混乱しません。とはいえ,Tulip SPは譜面構成が複雑すぎて覚えにくい&パターン化しにくいというのがやばいポイントだったりします。あとは気合で何とかします。

 

交互押し(トリル)

登場する譜面:毒茸伝説(MAS),紅(MAS),咲いてJewel(MAS+)など

右と左を交互にドコドコと叩きます。音ゲー用語ではトリルとも言います。縦に綺麗に並んでいない場合「乱打」と呼んだりもします。

慣れが要求される配置で,ぶっちゃけ練習しまくるのが一番上達すると思います。が,強いてコツを挙げるなら,曲のリズム(速さ)を正確に把握し,自分の叩いている音をちゃんと聞くこと,また右始動か左始動かちゃんと確認して,始点と終点を意識することだと思います。交互押しの敗因はリズムが合わないことによるNICEなどの誘発だと思うので,リズムを意識してきれいに叩けるようにしたいです。

また,テンポをうまく取るために,周期的にノーツを強く叩くのが効果的だったりします。私は長い交互押しでたまにやります。

f:id:KOH_2323:20200507190135p:plain

こちらは毒茸伝説(MAS)のラストの交互押しですが,矢印を付けたノーツだけめっちゃ強く叩くことでリズムが取りやすくなる…かもしれません。補償はしません。

さらに奥の手として,デレステの判定の甘さを逆手に取り,同時押しが縦に並んでいるものとみなして無理やり同時押し連打で処理するというやり方もあります。音ゲー用語でいう「餡蜜」というものになります。ある程度の密度がないとNICEが出てしまいコンボが切れてしまいますが,毒茸伝説(MAS)程の密度であれば,GREATこそ出ますがギリギリで接続できます。

ちなみに,左始動の交互押しはデレステだとかなり少ないです。目立つのは咲いてJewel(MAS+)あたりでしょうか。慣れない場合はミラー機能を利用するのも手です。

 

非交互の乱打

登場する譜面: 秘密のトワレ(MAS), おねだり Shall We ~?(MAS+)

左右交互に押しているだけではできないタイプの乱打は難易度が跳ね上がります。必然的に片方の手を連続して使うことになるからです。デレステでは全難易度を通して非交互の乱打がかなり少ないので,練習する機会が少なく,突然来られると困ります。

私も正直その場のノリと勢いで叩いている感があります。今試しにトワレ(MAS)とおねだり(MAS+)をやってみたのですが,突破はできているのにどうやって突破してるのか自分でもよくわかりませんでした。何なんすかねこれ。ただ,左手が右手と比べてかなり不器用なので,その分右手の方が仕事量が多くなっているという感覚は一応あります。片方の手を連続して使わなければいけない配置では,その役を利き手が担うようにすると多少やりやすくなるかもしれません。また,中指を使った運指を組むのももちろん解決策の一つだと思います。

f:id:KOH_2323:20200508162123p:plain

トワレの例の難所です。これを眺めていたところ,左指を中央のレーンから動かさず連打し,右指を右から1,2,4番目のレーンに動かして取れば綺麗な左右交互押しになることに気付き,試してみたらしっかり突破できました。右手が左手より左側に出張するテクニカルな運指ですが,非交互乱打をどうしても許せない場合はありかもしれません。

 

縦連

登場する譜面:TOKIMEKIエスカレート(MAS),Romantic Now(MAS+)など

同じレーンにノーツがどかどか降ってくる配置です。指1本で処理できるならいいのですが,それでは無理のある密度の縦連もたまに降ってきます。そうした場合,2本の指で同じ場所を交互押しの要領で連打することになります。普通の交互押し以上にリズムが崩れやすくなるので,曲の速さを意識し,自分のタップ音をよく聞き,右指と左指のどちらが始点でどちらが終点なのかしっかり意識することが重要です。

また,判定ラインよりかなり上の,画面中央付近を叩いても反応するということは覚えておくと便利です。私の端末では,下の画像の黄色い枠で囲んだ範囲なら反応してくれます。縦連の処理以外でもたまに役立ちます。

f:id:KOH_2323:20200507222246j:plain

 

階段

登場する譜面:小さな恋の密室事件(MAS),流れ星キセキ(MAS+)など

ノーツが右から左へ(左から右へ)順番に1つずつ降ってくる配置です。降ってくるノーツが階段状になることからこう呼ばれています。

判定の緩いデレステにおいては,大体の階段は人差し指だけで無理やり処理した方が安定します。しかし,やはりそうもいかない配置はいくつか存在します。この場合,人差し指以外の指も動員してうまいこと捌く必要があります。指の器用さは人によって違うので,階段を処理するための運指は人によって変わってくると思います。参考までに,私の運指をいくつか紹介します。

f:id:KOH_2323:20200507224156p:plain

まず小さな恋の密室事件(MAS)の中盤の難所です。階段の直後に交互押しが続く悪質な配置ですが,階段の始点を左手の薬指で取ることで無理なく繋げられます。

f:id:KOH_2323:20200507225537p:plain

次に流れ星キセキの大階段です。階段の始点にゴミが付いていて同時押しになっているのが非常に厄介で,左手が不器用な私はいろいろ苦戦しましたが,結果,画像のような頭の悪そうな運指になりました。ぶっちゃけ安定はしません。

 

フリック関連

次にデレステ特有の癖を持つフリックについてです。判定時間内に指定された方向へ指を動かしていればOKです。途中で手を離しても大丈夫なので,長いフリックの右側を右手,左側を左手に乗り換えながら処理することも可能です。

 

フリック抜け,巻き込み対策

フリックといえばこれらの現象にキレそうになった方は多いと思います。こうしたミスの対策は,特にフリックの多い譜面の安定化につながります。まず端末の処理が指の動きについていけているか,水や汚れなどにより反応に悪影響が出ていないかの確認は必須です。

次に,「フリックは指を大きく動かして取れ」とよく言われていますが,これは必ずしも良くはないと思っています。指を大きく動かすことによって,タイミングの正確性が損なわれる危険があるからです。

f:id:KOH_2323:20200507234244j:plain

例えば上の図のフリックを処理しようとする時,指を大きく動かそうとして,黄色で示した場所に画像のタイミングで指を置いたとします。

f:id:KOH_2323:20200507234315j:plain

指の移動を始めた瞬間にはノーツが判定ラインを通り過ぎてしまいます。こうなってしまうと判定評価が下がったり,最悪コンボが切れる可能性があります(これがいわゆる「フリック抜け」になっている可能性も考えられます)。つまり,指を大きく動かしてフリックを取るのであれば,その分早めに指を動かし始める必要があるのですが,そうしてしまうと,正確なタイミングで譜面を捌くことができなくなります。よって,私はなるべくフリックの始点の真上から指を動かし始めるようにしており,実際これを意識し始めてから謎のMISS発生が減ったように感じます。

 

また,「巻き込み」も指の動かしすぎによって発生している可能性があります。

f:id:KOH_2323:20200507235933p:plain

こちらはTRUE COLORS(MAS+)の終盤に出てくるフリックです。1本目のフリックを取ろうとして指を右に動かしすぎると(黄矢印),その真上にある2本目のフリックの3つ目のノーツ(黄×印)を巻き込み,NICEなどが出てコンボが切れてしまいます。よって,ここを接続させるには,1本目のフリックを取る時に指を中央のレーン付近で止めることが必要です。

こうした配置は結構あるようなので,2重フリックが見えた際は意識しています。

 

ギザギザフリック

登場する譜面:共鳴世界の存在論(MAS),-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律(MAS),MAX BEAT(MAS+)など

指を左右に往復させるようにして処理するフリックです。先述した内容と矛盾するようですが,このタイプのフリックに関して言えば指を大きく動かした方がいいです。指の動きが足りないことによる取りこぼしのリスクの方が高いからです。

 

高速ギザギザフリックの特殊な例

登場する譜面: Trancing Pulse(MAS),Absolute NIne(MAS+)

上記の2曲では,ギザギザしながら画面を横に横断する特殊なフリックが登場します。普通にやると接続難易度が非常に高いですが,判定の緩さを利用した裏技みたいな方法が存在するので,これを使っている動画のリンクを掲載します。これはTrancing Pulseの動画ですが,Absolute NIneでもできました。

https://www.youtube.com/watch?v=AhyqkCcQdTA

 

縦連フリック(メデメデフリック)

登場する譜面:あんずのうた(MAS),ハイファイ☆デイズ(MAS+)など

短いフリックが縦に複数並ぶ,デレステ屈指のクソ難配置です。初出のあんずのうた(MAS)にてコールのメデメデの部分がこのように採譜されていたことから,メデメデフリックと呼ばれることがあります。

攻略法は2パターンあります。まず,ギザギザフリックと同じ要領でひたすら擦る。この時,指を画面から離さない方が繋がりやすい気がします。

もう一つの方法が,指を2本まとめて横に動かして,フリック2本分を同時に処理する方法です。指1本でこする場合と比べて指を往復させる回数が半分で済むため,動きに余裕が生まれます。ただしこの方法は,フリックの密度がある程度以上ないと,結構な頻度でNICEを誘発します。上に挙げたあんずのうたやハイファイはこの方法で行けますが,同様の配置が見られるメルヘンデビュー!(MAS)やRomantic Now(MAS)などの少し遅い(と言ってもだいぶ速いけど)曲でこれをやるとかなり切れやすいので,素直に1本ずつ取った方がいいかもしれません。

 

短ロング終点フリック

登場する譜面:Hotel Moonside(MAS),花簪(MAS+)など

非常に短いロングノーツと,その終点のフリックで構成され,実質始点判定のあるフリックになっています。

難しそうに見えますが,フリック抜け対策のところで説明したフリックの始点の真上から指を動かし始める意識ができていればそこまで苦戦しません。逆にフリックの時大きく指を動かす癖がついている人はやりづらいかもしれないので,普段のフリックの処理から意識を変えてみることをお勧めします。

ただし,花簪(MAS+)は短ロング終点フリックの位置,密度,向きがかなりえぐいことになっている上,これを含めた混フレまで要求してくるので非常に難易度が高いです。フルコン難易度はレベル29最上位なので挑戦する際は注意してください。LIVE設定から「リズムアイコンデザイン」をTYPE 6(フリックの色が右向きと左向きで変わる)にすると多少見やすくなるかもしれません。

 

ロング中の指でもフリックを拾える仕様の応用

登場する譜面:O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!(MAS),OTAHEN アンセム(MAS)

ロングの始点をタップした後は,指を横に動かしても大丈夫で,どの場所で指を離してもタイミングさえ合っていれば終点判定に影響は出ないことを先に述べました。さらに,この時実はロングを抑えた状態の指でもフリックを取ることができます。長らくただの小ネタでしかなかった仕様ですが,ここ1年ほどでこの仕様を活用する譜面が出てきました。

f:id:KOH_2323:20200508110949p:plain

OTAHEN アンセム(MAS)にたびたび登場する謎の配置です。タヒんでくれ。譜面通りに指を動かしても行けますが,先ほど説明した仕様を応用すると指1本でも処理できます。ロングの始点を抑えた後,その指を横に動かしてフリックを取り,タイミングよく指を離すだけです。

 

スライド関連

MAS+で登場するスライドについてです。まず仕様について説明します。

f:id:KOH_2323:20200508125855p:plain

スライドは始点,中継点,終点とそれをつなぐラインからなります。始点をタップしてから指を離さず中継点を経由して指を動かし,終点の上でタイミングよく指を離す必要があります。中継点の判定はかなりガバガバで,判定時間内に指がその場にあればOKといった感じです。逆に言えば,中継点のない場所では指がライン上にある必要はなく,指を画面から離しさえしなければ自由に動かすことができます。

終点にフリックがついていることがありますが,フリックの向きは必ず直前のスライドの移動方向と逆向きになる(横移動のないスライドの終点フリックは左右どちらもある)ので,終点フリックが見えたら脳死で指を逆方向に動かせばいいです。

 

ギザギザスライド

登場する譜面:アンデッド・ダンスロック(MAS+),ミラクルテレパシー(MAS+)など

見た目難しそうなギザギザスライドですが,先述の通り中継点は「判定時間内に指がその場にあればOK」なだけなので,場合によってはラインの形通りに指を往復させる必要すらなく,指を適当にぐるぐるしているだけで突破できます。ただし,始点と終点の位置だけは合わせる意識が必要です。

f:id:KOH_2323:20200508133647j:plain

 花簪(MAS+)です。こんな速く指動かせるわけないだろ!というようなギザギザスライドが登場しますが,実際その通りに指を動かす必要はなく,適当にぐるぐるしていれば繋がります。

 

スライド入り混フレ

登場する譜面:義勇忍侠花吹雪(MAS+), ØωØver!!(MAS+)など

片手でスライド,片手で別のノーツを処理させる混フレはよく見られます。ただ,スライドの中継点の判定が緩い以上,始点と終点さえ確認できていれば,スライドじゃない方のノーツの取りこぼしを防ぐためにそちら側をガン見するべきでしょう。

 

複雑なスライド

登場する譜面: モーレツ★世直しギルティ!(MAS+), O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!(MAS+)など

ということで,スライド絡みの難所の大半は始点と終点の位置の把握が難しい(認識難)配置になっている場合です。スライドは指を横に動かしながら取ることが多い上,ノーツそのものが斜めに降ってきたりして認識を惑わせて来るので,特に始点を押したいときに指がレーンから外れがちです。まず始点と終点の位置はある程度覚えた上で,レーンの位置を強く意識するとミスは減ります。

また,5つあるレーンのうち,端の2つはレーン上から画面端まで反応してくれる(つまり真ん中の3レーンより反応する範囲が広い)ので,取りこぼしは比較的少なくなります。従って,端の2レーンより真ん中の3レーンに特に意識を傾けるのが合理的と言えます。

f:id:KOH_2323:20200508144344p:plain

O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!(MAS+)です。両端2レーンは落としにくいので真ん中3レーンをこぼさないように注意…!これだけでも気分的にはかなり楽になります。まあそれでも難しいんですが…。

 

上達のためにしばきたい譜面

理屈で分かっていてもやはり慣れが必要なのが音ゲーです。上達のための練習曲としてふさわしいと思われる譜面を列挙します。ちなみに,これらに共通しているのが物量譜面であるということです。目と指を慣れさせることはあらゆる譜面の攻略に必要なことなので,どんどんしばいていきましょう。

・Heart Voice(MAS)レベル27…永遠に混フレをさせる譜面です。とがった難所はありませんが集中力を要します。

・M@GIC☆(MAS)レベル28…神譜面。中盤に難所があり,ここに目と指が追い付いて脳汁が出始めるころには高難度曲への扉が開かれています。

・Flip Flop(MAS+)レベル29…スライドが存在しません。フリックも少なく,かなり硬派な音ゲーみたいな譜面をしています。タップ力を鍛えたいならば是非。

・義勇忍侠花吹雪(MAS+)レベル29…物量もさることながら,スライドも含めかなりいろいろな技量を要求されます。苦手なところを炙り出すのにいい譜面であり,かつ実力が出やすい譜面だと思います。

 

 

長くなりましたが以上になります。他に気付いたことや書き漏らしがあった場合は追記する可能性があります。

MAS+はクリアして石,フルコンしても石,沼にはまって50回クリアしても石という宝箱のような存在なので,積極的にプレイしていきましょう。

総選挙へ向けて

明日から第9回シンデレラガール総選挙及びボイスアイドルオーディションが始まります。やばいですね。

 

ここでは自分の考えの整理がてら,今回の選挙へ向けて考えていることを書いていこうと思います。

 

 

 

シンデレラガール総選挙

今回は全力で文香さんにぶち込みます。このために今まで動いてきました。

前々回はボイスの関係で鷹富士茄子さんにほぼ全票突っ込んだりしましたが,今回はボイス選挙が別にあることもあり,担当である文香さんに集中しない理由がありません。

 

今回の総選挙は,私にとって最もガチで臨む総選挙となります。というのも,去年の秋ごろにモバマスを始めたので,デレステのみで投票権を集めていた前回までと比較して貢献できる度合いが大きく上がるからです。

モバマスを始めたきっかけは,その時実装されたスターターセットに文香さんが含まれていたことです。同じ理由でモバマスを始めた文香Pは多いのではないでしょうか。この点は今年の文香陣営にとって追い風になると思います。

 

モチベーションの出どころは人それぞれあると思いますが,特に「ライブに来てほしいから」というのは多くの文香Pの熱源になっているようです。私も,これがすべてだとは思っていませんが,ライブに来てほしいとは間違いなく望んでいます。

 

f:id:KOH_2323:20200416215616j:plain

この光景,生で見たくないですか?めっちゃ見たい。

 

一方,総選挙1位になったとして本当に文香さんはライブに現れるのか,そもそも新型コロナウイルスの影響で荒れている中ライブは開催されるのか,こうした不安要素が陰に潜んでいることは事実です。

しかし,やってみないとわかりません。だからやるのです。捲られていないページを捲りたくなる,紡がれていない物語を紡ぎたくなる,それが文香Pたる者の性分です。

 

ところで,文香さんをマーケティングしようとした時,ぶっちゃけビジュアルの暴力で殴るのが一番手っ取り早いと考えています。もちろん,より深く文香さんのことを知ってもらうのが最終目標ではあるのですが,ビジュアルによって強烈なファーストインプレッションを得られるのは紛れもない文香さんの強みです。よって,期間中は毎日ツイッターにスクショを貼ることを個人的なノルマとしていきたいです。

とはいえ,正直マーケティングの仕方は全然わかっていないので,他の文香Pの皆さんの動きも見習っていくつもりです。

鷺沢文香について気になる方は, #鷺沢文香に最高の1ページを #毎日23時は文香のスクショタイム といったタグで検索してみてください。

 

 

 

 

ボイスオーディション

これが悩ましいです。正直,ボイスが実装されてほしいアイドルはたくさんいます。

とりあえず列挙してみようと思います。

 

瀬名詩織さん

f:id:KOH_2323:20200416221801j:plain

今文香さんとの絡みがアツいアイドルぶっちぎりNo.1の瀬名詩織さん。文香さんにとっておそらく唯一名前を呼び捨てで呼び合う仲であり,さらに今年初めに「白波便り」というユニットをいただきました。会話してほしい。ほんとに。

 

大石泉さん

鷺沢文香神谷奈緒,そして大石泉によるユニット「シークレット{Chipher}」が取り上げられているのをツイッターで見かけて気になっています。当該のツイートを引用させていただきます。 

 

砂塚あきらさん,辻野あかりんごさん

りあむが先にボイスをもらったことや,公式でも非公式でも比較的出番が多いことから,脳内ではすでに声が聞こえてくるようになりました。この二人は最終的に上位に食い込んでくるのではないでしょうか。

 

ヘレン

問答無用で声付いてほしくないですか?世界レベルを音声付きで感じたいです。あと屋上で乾布摩擦してるのをしんげきで見たい。サプボでもいいですよ。

ちなみに私と誕生日が同じです。

 

ざっとこんな感じでしょうか。他にもまだいたような気がしますが。

現状今挙げたような皆さんにパラパラと投票していく形になると思っています。

 

 

 

ということで,明日から約1か月,頑張っていこうと思います。

noctchill(ノクチル)と夜光虫について

2020年3月22日,2周年を迎えるシャニマスから,4人の新アイドルと,彼女らで構成されたnoctchill(ノクチル)という新ユニットが発表されました。

これはシャニマスの生配信番組の2周年前夜祭SPで公開された情報なのですが,私はこれは見ていませんでした。そもそも私はシャニマスはやっていないので,そんなに積極的に見るものでもありません。しかし,配信当時のTLはシャニマスPのツイートで溢れていたので,ノクチルという名前も自然と私の目に入りました。

そして,その名前に強烈な既視感を覚えていました。ノクチル…ノクチル…?

 

その後,シャニマスの公式サイトが更新され,ノクチルのページも公開されました。

https://shinycolors.idolmaster.jp/idol/noctchill/

そこに書いてあるキャッチコピーにはこうあります。

”チルアウト・ノクチルカ”

 

ノクチルカ…Noctiluca…

 

 

 

 

夜光虫(Noctiluca scintillans)だ!!!!!

 

 

 

ユニット名のnoctchillと綴りが(由来も多分)違いますが,わざわざこんなキャッチコピーを作るあたり間違いなく意識はしているのでしょう。

また,ユニットの紹介文にある,「走り出す波を追って、少女たちは碧い風になる」というのも,後述する通り夜光虫が海の生き物であり,青い光を発することと関連がありそうです。

 

私はシャニマスについてはほとんど何も知らないのですが,夜光虫については近い生き物(夜光虫そのものではありません)を副業で専門にしているのでそれなりの知識があります。あと愛着もあります。夜光虫!!!!

 

ということで,本記事では夜光虫についてまとめていこうと思います(⁉)。

 

先月参加させていただいた第2回アイマス学会in札幌では,アイマスと宗教学を絡めた発表がいくつか見られました。それがアリならば,アイマスと生物学を絡めるのだってアリなのでは?と思い,記事を書くことにしました。

もしも,今後ノクチルを取り巻くストーリーに夜光虫が関わってきたとき,「夜光虫!!!!」ってなった方がきっと楽しいと思います。この記事がそのための予習になるかもしれません。ならないかもしれませんが。

 

 

 

 

夜光虫(ノクチルカ)とは何か

夜光虫は海中に生息する単細胞生物です。分類学的には渦鞭毛藻の仲間に含まれ,最新の分子系統解析によると,渦鞭毛藻の中でも比較的原始的な部類に入るようです[1]。藻という字を含むグループに属していますが,葉緑体は持っていません。

ノクチルカというのは属名ですが,Noctiluca属には現在Noctiluca scintillansの1種しか認められていません[2]。Noctilucaはラテン語でNocti=夜,luca=光を意味します。そのまんま夜光虫ですね。ちなみにscintillansというのは火花みたいな意味があります。

 

夜光虫の最大の特徴は,何といっても青く光ることです。夜になると,海水が青く輝いているように見え,とても幻想的です。観光に利用されることもあるようです。

f:id:KOH_2323:20200324224137j:plain

Wikipediaより引用(© Hans Hillewaert, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=10711494

 

ただし,夜光虫は単細胞生物であり,目に見えないほど小さいので,1匹だけで海を光らせるほどの力はありません。局地的に大繁殖し,大群(ブルーム)を形成することで,海を一面光らせるまでになります。

 

では,そのブルームを昼間に見るとどんな感じなのかというのがこちらの写真です。

f:id:KOH_2323:20200324225427j:plain

Wikipediaより引用(Marufish - Flickr, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=6045395

えっ汚な…

夜光虫のブルームは,いわゆる赤潮と呼ばれているものになります。そもそも夜光虫を含む渦鞭毛藻は,赤潮の原因生物として各方面から目の敵にされています。ちなみに臭いらしいです。

 

ついでなので,夜光虫単体を顕微鏡で拡大するとどんな感じなのか見てみましょう。

f:id:KOH_2323:20200324230451j:plain

Wikipediaより引用(Maria Antónia Sampayo, Instituto de Oceanografia, Faculdade Ciências da Universidade de Lisboa - http://planktonnet.awi.de (provided under a Creative Commons Attribution 3.0 License), https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=4611082

えっキモ…

主観になりますが,日常的にいろんな単細胞生物を見ている私からしても,夜光虫は割とキモいと思います。すみません。

 

 

 

 

どのように光るのか

夜光虫が発光するメカニズムについてです。

 

夜光虫の細胞内には,シンチロンという細かい粒状の器官が大量に存在しています[3]。この粒の中に,ルシフェリンという物質と,ルシフェラーゼという酵素が入っています。ルシフェラーゼはルシフェラーゼ結合タンパクと結合して,不活性化された状態で存在しています。細胞に物理的な刺激が加わると,電気信号が膜系を介してシンチロンに伝わり,pHが低下し,ルシフェラーゼとルシフェラーゼ結合タンパクを解離させます[4]。これによりルシフェラーゼが活性化し,基質であるルシフェリンの酸化反応を触媒します。この時,例の青い光が発生します。

 

…簡単にまとめると,ルシフェリンとルシフェラーゼが反応して光ります。

 

このルシフェリン・ルシフェラーゼ反応は,実は夜光虫に特有のものではなく,光を発する様々な生物で見ることができます(厳密には異なる物質を使っています)。例えばホタルや深海魚の一部などです。

 

 

 

なぜ光るのか

夜光虫が光を発することの適応的意義についてです。

 

夜光虫に限らず,発光性の生物が光を発するのは,一般的には餌をおびき寄せるため,もしくは外敵を退けるためであると言われています。また,ホタルは光の信号を個体間のコミュニケーションに使っているというのは有名な話です。

夜光虫の場合も,生きるために餌を食べなくてはいけませんし,逆に外敵に食べられる危険もあります。実際,発光することによって外敵からの捕食率を抑えているという報告はあります[5]。一方,夜光虫が光る理由については,結局よくわからないとする見方もあります[6]。

 

これに関連してひとつ面白い事実があるのですが,実は光らない夜光虫も存在します[2]。

先ほど,夜光虫はNoctiluca scintilansの一種のみと説明しましたが,同じ種でも地域によって変異があります。ポケモンで言うアローラのすがたみたいなものです。そして,アメリカ西海岸産の夜光虫は,ルシフェラーゼ遺伝子に部分欠損と発現抑制が見られ,さらに基質であるルシフェリンを生産していないため光らないらしいです。それはもう夜光虫ではないのではと思ってしまいますが,分類学上はれっきとした夜光虫Noctiluca scintilansであるらしいです。

これが意味するのは,夜光虫は別に光らなくても生きていけるということです。それでは普通の夜光虫はなぜわざわざ光るのか…謎ですね。

 

 

 

 

以上のように,夜光虫は幻想的で不思議な生き物です。

日本国内の海岸でも見られるので,時期や場所を調べて眺めに行ってみてはいかがでしょうか。これを読んだ皆さんなら,花火を見て炎色反応の説明を始める理系彼氏の夜光虫バージョンができると思います。ぜひ恋人にドヤ知識を披露してみてください。「これはルシフェラーゼがルシフェリンの酸化反応を触媒して光ってるんだよね~」

実はかくいう私も海が光っている現場を見たことがないので,いつか見てみたいと思っています。

 

 

 

 

ところで,

これシャニマスの記事だったってマジ?

 

マジです。

 

先述した通り,私はシャニマスをやっていません。

シャニマス自体には非常に興味があり,特に芹沢あさひというアイドルがとある理由でめちゃくちゃ気になっていました。どこかで始めたいなと思っていたのですが,タイミングが掴めずにいました。

そこで舞い込んできたのが今回の情報です。まさかこんな方向から攻められるとは思っていませんでした。いやシャニマス側もそんな方向から攻めたつもりはなかったのかもしれませんけど。

これはつまり,その始めるタイミングとやらが来たということなのかもしれません。 そして…

 

f:id:KOH_2323:20200325234310p:plain

そして気が付いたら283プロダクションに入社して数か月が経過していました。

 

実のところ,純粋なキャラゲーが続いたことがほとんどないので,シャニマスも継続できるかはわかりません。デレマスもデレステ音ゲーだったからモチベが継続したみたいなところがあります。でもせっかくの機会なので,やれるだけやってみようと思います。

 

夜光虫(ノクチルカ)noctchill(ノクチル)にどう関わってくるのか,今から気になって夜も8時間しか眠れませんね。

もしかしたら,次回のアイマス学会ではノクチルについて発表する原生生物屋の姿があるかもしれません…。

 

 

 

 

参考

[1] Janouškovec J. et al. 2017. Major transitions in dinoflagellate evolution unveiled by phylotranscriptomics. PNAS 114: E171-E180.

[2] Valiadi M. et al. 2019. Molecular and biochemical basis for the loss of bioluminescence in the dinoflagellate Noctiluca scintillans along the west coast of the U.S.A. Limnol. Oceanogr. doi: 10.1002/lno.11309.

[3] Eckert R. 1966. Subcellular sources of luminescence in Noctiluca. Science 151: 349–352. doi:10.1126/science.151.3708.349.

[4] Rodriguez J. D. et al. 2017. Identification of a vacuolarproton channel that triggers the bioluminescent flash in dinoflagellates. PLoS One 12: 1–24. doi: 10.1371/journal.pone.0171594. 

[5] Esaias W. E. and H. C. Curl Jr. 1972. Effect of dinoflagellate bioluminescence on copepod ingestion rates. Limnol. Oceanogr.17: 901–906. doi:10.4319/lo.1972.17.6.0901.

[6] 大場裕一・井上敏 2002 『渦鞭毛藻の発光』堀輝三・大野正夫・堀口健雄編「21世紀初頭の藻学の現況」,日本藻類学会,山形,p. 52-3.

アイマス学会の感想

2月22日に行われたアイマス学会in札幌に参加した感想を書こうと思います。

本当は忘れないうちにもっと早く書くべきだったんですが,いろいろ忙しかったのと,銀河図書館のまとめ記事で時間を取られたので1週間経ってしまいました。

 

アイマス学会,どの発表も本当に面白かったです。笑いあり,感動ありという感じでした。すでに知っているアイドルについても,人それぞれ興味深い解釈や考察が展開され,とにかくためになりました。当日,朧灯Pさんから頂いた備前焼柄のメモ帳に,後学のためにと発表者全員分の内容をメモに残しました。それはいいんですが,メモに集中していたせいで,当日せっかく企画していただいた感想カードによるリアルリプシステムを全く使わないまま終わってしまいました。ごめんなさい。

これまでの私は,他のPさんたちとの交流が少なかったように思います。それこそライブも去年が初めてでした。担当アイドルのプレゼン大会なんて当然出たことはありませんでした。身内で担当の話をすることはあっても,他のPさんの話を聞く機会は間違いなく少なかったです。そんな中,今回アイマス学会に参加できたことは大きな刺激になりました。

 

ここから先は,特に印象に残った発表について感想を書いていこうと思います。すべての発表について書けないことについてはご容赦ください。ピックアップした基準は完全に個人的なものです。順番は発表順です。

 

 

・夢見の生霊Pさん ”おもしろくんさん”からのお便りです.

久川凪・颯によるユニットmiroirの曲「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」の解釈についての発表でした。

個人的に久川姉妹が好きで,去年の初登場時に一目ぼれし,ライブも久川姉妹が来ると聞いて初参戦したりしました。鷺沢文香がいない世界線だったならば久川姉妹を担当していたのではないかと思えるほどです。こういう個人的な事情で,この発表には最初から期待がありました。

発表内容は非常に深く徹底的に練られており,なるほどーーーと思えるものばかりでした。今まで自分はO-Ku-Ri-Mo-No Sunday!について何も考えていなかったんだなと恥ずかしさすら覚えました。また,夢見の生霊さんの発表がとても聞きやすく,スライドも見やすく,同じ歌詞解釈をテーマとして発表を控えていた私は,良い意味で帰りたくなりました。

この発表を聞いたことで,O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!に対する印象が結構変わった気がします。この曲,二人がすれ違う様子が終始歌われているんですね。こんな内容の曲を双子に歌わせていたのかと一瞬思ったのですが,久川姉妹には「すれ違いですら息が合っている」と思えるオクシモロン的信頼があるからこそ,こんな歌を歌えるじゃないかなと今は考えています。

 

・おがナモンPさん (代理 のっけPさん) Purple Mirage

田中摩美々のコミュについての発表でした。

私はシャニマスはプレイしていないのですが,コミュが良いという話は各方面から聞いていました。今回の発表はその事実を叩きつけてくるような内容でした。田中摩美々のコミュ「Purple」を全部垂れ流すという暴挙がなされたのです。私の横に座っていた方はこれが直撃してお亡くなりになっていました。シャニについて何も知らない私も,見終わった後に魂が震える感覚を覚えました。

発表後,私のメモ帳には「シャニ コミュがいいよ」という一言が残されていました。

ちなみにシャニだと芹沢あさひというアイドルが気になっています。

 

 ・庵原Pさん モチーフから見る天ヶ瀬冬馬

今回のアイマス学会でこの発表を取り上げないわけにはいかないでしょう。一言でまとめるとsideMに登場する男性アイドル天ヶ瀬冬馬の紹介なのですが,その内容があまりにも破壊的でした。特に「天ヶ瀬冬馬は神の子供だ」のスライドはめちゃくちゃ拡散されていました。

どうしてもインパクトが先行してしまいますが,発表に盛り込まれた情報量は非常に濃密で,聞きごたえがありました。ある意味,何かを解釈するという観点からすると,今回の学会で最も参考になった発表であるかもしれません。

 

・和海Pさん 都築圭というひと

こちらもsideMより,都築圭の紹介でした。

私はsideMについては本当に何も知識がなかったのですが,今回何人かの方がsideMから発表してくださり,新たな世界が見れた気がしています。その中で特に気になったアイドルが都築圭です。

個人的な話になりますが,私はどうも強キャラ属性持ちの人物を好きになる傾向があるようです。担当の鷺沢文香や,先述した久川姉妹がこれに当てはまるかは微妙ですが,この他に好きなアイドルと聞かれて真っ先に上がるのが鷹富士茄子だったりします。また,ミリシタをやっていた頃は北上麗花が好きでした。今はもうやってないんですけどね。あと,先ほど話題に出した芹沢あさひも何となく強キャラ臭がします。

そこに現れた都築圭です。元有名な作曲家。年齢不詳。一説によると水だけで生きているという,あまりにも強烈な人物でした。強そう。また,アイドルとして回ってくる仕事の役も「殺し屋」とか「妖精の王」とかで,めちゃくちゃ楽しそうだと思いました。もっと見てみたいと思いました。「ファンになる」ってこういうことを言うんだろうなと思いました。

sideMのゲームを実際に始めるかはわかりませんが,少なくとも彼らに関する情報を見聞きすることは楽しみになりました。これは今回の学会の大きな収穫だと思っています。

 

 

力尽きたのでこの辺りで終わりにしようと思います。

繰り返し強調しますが,ここに載せた以外の発表も素晴らしいものばかりでした。

札幌でのアイマス学会ですが,次回が企画される可能性が運営の方々から示唆されています。次回までに銀河図書館級の爆弾が投下されない限り私は発表はしないと思いますが,今回発表を聞いているだけでも楽しかったので,聴講としてぜひ参加したいと思っています。